ピンクフロイド YouTube公式動画まとめ 一覧 #ピンクフロイド #PinkFloyd #プログレ

ピンクフロイドのYouTube公式動画のすべて(ショート動画は除く)を一覧化しました。動画が追加される毎に一覧も更新していきます。

さすがに超大物バンドということでMusic Video、ライブ映像さらには音源までもが超充実のチャンネルになっていました。

※動画タイトルのリンクをクリックするとYouTube動画が開きます。

Amazon03

Amazonタイムセール会場へ(要チェック)

ピンクフロイド DVD検索

 

 

■Music Video

 年代順に並べてみました。見たことない映像から、懐かしい映像まで盛り沢山です。

 

 

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

  • Nothing Part 14 2016.11.09 7m2s
    エコーズの元ネタとなった楽曲のひとつ。すべての作品はもともと「Nothing」と呼ばれていたため、照合順序は「Nothing、Part 1-24」、その後に「Son Of Nothing」と「Return of the Son of Nothing」に変わり、ロジャー・ウォーターズの歌詞が追加され、最終作品が「エコーズ」と名付けられた

    

    

    

    

    

 

         ここからの3曲は元々連続して一つの作品になっていたので、再生リストで連続して見ることをお勧めします

    

    

    

 

 

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

  • A Great Day For Freedom 2022 2022.07.22 4m1s
    ピンク・フロイドの新しいシングル「Hey Hey, Rise Up」の B 面として「A Great Day For Freedom」を使用することは、明白で適切な選択のように思えました。そして、デヴィッドはしばらくの間、この曲のよりシンプルで直接的なバージョンを録音したいと考えていました。1994年にロンドンのアールズ・コートでピンク・フロイドが2週間にわたって公演した際にパルスのリハーサルから撮影した新たに編集されたビデオがここにある。録音では、ニックとデヴィッドによるオリジナルのドラムとベースが使用されており、キーボードはニックとデヴィッドによるものである。リックとクローディア、サム、ドゥルガによるバッキング・ボーカルはパルスのリハーサルからのもの。新しいピアノ、Prophet 5 シンセサイザー、ハモンドは、オリジナルのデモと同様に David によって演奏されます。

 

 

  ここから先はごく最近作成されたアニメーション映像になります

    

    

    

    

    

    

    

 

 

■ライブ映像

 ライブ映像も年代順にならべてみました。初期と、ロジャーウォーターズ脱退以降のライブ動画はかなり充実しています。特に、PULSEライブとライブ8が全曲見れるのが嬉しいところとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

 

 

    

    

    

    

 

  • 2007年のライブ映像

        

    • Arnold Layne (Live at The Barbican 2007) 2020.08.28 4m41s
      ギルモア、ニック・メイソン、リチャード・ライトが2007年に一堂に会したアーノルド・レインのパフォーマンスは、バービカンで開催されたシド・バレット・トリビュート・コンサート「マッドキャップの最後の笑い」(ニック・レアード・クロウズとアソシエイト・プロデューサーのジョー・ボイドがプロデュース)で行われた。ピンク・フロイドのメンバーには、ジョン・カリン(キーボード、ボーカル)とオアシスのアンディ・ベルがベースギターで加わった。夜を通してスターがちりばめられたラインナップの後、ピンク・フロイドがステージに上がり、信じられないほど感動的なフィナーレを迎えた。このコンサートは前年に亡くなったバレットに敬意を表して開催され、悲しいことに翌年亡くなったリチャード・ライトを含めたバンドの最後の公演となった。

 

 

■アウトテイク音源の動画

 レアなライブ音源、デモテイクなどの音源をまとめました。

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

 

 

■コンサートで投影された映像

 コンサートで投影される映像もピンクフロイドのライブの重要な要素なので、こうして切り出された映像も興味深いものがあります。1988年の来日公演を思い出させてくれます。

    

    

    

    

    

 

 

■ドキュメンタリー映像

 ドキュメンタリー映像にも興味深いものがありました。やや長めの映像には、チャットGPTの力を借りて内容の要約に取り組んでみました。

    

  • Recording Obscured By Clouds (Pop Deux Documentary) 2021.01.08 7m15s
    【チャットGPTの要約】
    「雲の影」のレコーディング・ドキュメンタリー
    2月25日、パリから50km離れた町でピンク・フロイドが、バーベット・シュレーダーの新作映画の音楽を録音しました。
    「Obscured By Clouds」のようなアルバムを作るプロセスや、フランスでの映画音楽制作の利便性について話し合いました。
    ロジャー・ウォーターズは、音楽を劇場に近いものにする方向に向かうと述べ、音楽の実験を望んでいました。
    バンドは、自らのイメージや政治的な考えについて議論し、時間と共により過激になっていると感じていました。
    休息を望んでいるにも関わらず、彼らはアメリカや他の国々でのツアーを続ける予定であり、音楽と他の創作活動をバランスよく行うことを計画していました。

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

  • Eclipse (Pink Floyd’s The Dark Side Of The Moon 50th Ningaloo Eclipse Documentary) 2023.10.13 31m
    【チャットGPTの要約】
    ドキュメンタリーは、ニンガルー・エクリプスと呼ばれる稀な太陽食のイベントに向けて、エクスマスという町での興奮と準備を取り上げています。
    住民や訪問者は、エクリプスやピンク・フロイドのアルバム「ザ・ダークサイド・オブ・ザ・ムーン」への個人的な繋がりを表現しています。このアルバムはイベント中に流されます。
    エクリプスには約3万人の人々が町に集まり、観光業を大いに活性化させ、エクスマスを有名にします。
    個人の物語には、父子旅行や、ピンク・フロイドに共通する愛を持つカップル、そして哀しみを乗り越えて意味を見出すのにアルバムがどれほど重要かという話が含まれます。
    ドキュメンタリーは、エクリプスの見事なビジュアルと、それを目撃した人々に与える感情的な影響を捉えており、多くの人々がその経験に感謝し、感動しています。

    

    

    

    

    

    

    

 

 

■ライブ配信の動画

    

  • Live Animator Q&A with Po Powell for Pink Floyd’s The Dark Side Of The Moon 50th Anniversary 2023.09.06 21m45s
    オーブリー “ポー” パウエルが司会を務めるこのライブストリーミング アニメーター Q&A では、ここ数週間ピンク フロイド YouTube チャンネルですでにビデオを視聴した 3 人のアニメーターが登場します。アニメーション作品の制作過程に焦点を当ててディスカッションしている

    

    

  • Unveiling The Early Years with Nick Mason 2016.11.09 1h23m49s
    【チャットGPTによる内容要約】
    ・ピンク・フロイドの初期のライブお披露目のボックス・セットが紹介されている。
    ・このボックス・セットには、CD、DVD、Blu-rayなどが含まれており、65年から72年までのライブや未発表映像が収録されている。
    ・イベントでは、ピンク・フロイドのサウンドエンジニアであるアンディ・ジャクソンや、バンドメンバーのニック・メイソンが登壇して話をしている。
    ・ボックス・セットには、アートワークやチケット、プログラムなどのコレクタブルアイテムも含まれている。
    ファンにとっては貴重な内容であり、バンドの初期の魅力を再発見できる貴重なアイテムである。

 

 

■Lyric Video

    

    

    

 

 

■公式音源の動画

2024年2月現在で「雲の影」の音源が続々公開されている状況で、近い将来すべての音源が公開される可能性は高いと思われます。最近のリマスター、リミックスによって音質がどうなったとか手軽に確認できるので良いと思います。

Live, Delicate Sound Of Thunder 関連 その1

    

 

 

夜明けの口笛吹き 関連

    

 

神秘 関連

    

 

ウマグマ 関連

    

 

原子心母 関連

    

 

おせっかい 関連

    

 

雲の影 関連

    

 

狂気 関連

    

  上記のリンク先にて全曲連続再生できます

 

    

 

 

狂気ライブ(1974年ウェンブリー) 関連

    

  上記のリンク先にて全曲連続再生できます

 

    

 

アニマルズ(2018年リミックス) 関連

    

  上記のリンク先にて全曲連続再生できます

 

鬱(2019年リミックス) 関連 その1

    

 

ネプワーズ・ライブ(1990年) 関連 その1

    

 

対 関連 

    

 

Endless River関連 

    

 

Live, Delicate Sound Of Thunder 関連 その2

    

 

 

鬱(2019年リミックス) 関連 その2

    

 

Live, Delicate Sound Of Thunder 関連 その3

    

 

 

 

■その他の動画

    

 

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

  • David Gilmour & Storm Thorgerson Interview re: A Momentary Lapse Of Reason Album Cover Photo Shoot 2021.09.10 1m49s
    【チャットGPTによる要約】
    アルバムの背景: 「A Momentary Lapse of Reason」は、ロジャー・ウォータースが脱退した後のピンク・フロイドの最初のアルバムであり、バンドの新しい方向性への重要な試練とされていました。
    アルバムカバーのコンセプト: デヴィッド・ギルモアは、空のベッドの絵をスターム・ソーガーソンに渡しましたが、スタームはカバーに500台の空のベッドを使うことを提案しました。
    曲の影響: コンセプトは、曲「Yet Another Movie」に触発されたもので、具体的には「空のベッドのビジョン」という一節が、「一時的な理性の逸脱」を象徴しています。
    撮影場所の変更: 最初はLAで撮影する予定でしたが、ベッドが入手できなかったため、結局イギリスのデヴォンになりました。
    撮影の課題: 撮影は英国の雨によって中断され、中止してスケジュール変更を余儀なくされ、費用もかかる大変なものとなりました。

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

  • The Story Of The Dark Side Of The Moon 2023.03.25 15m25s
    【チャットGPTによる要約】
    1972年:ピンク・フロイドは「The Dark Side of the Moon」のリハーサルをドーム・ブライトンで始めましたが、「Money」の曲中に技術的な問題が発生しました。
    1972年から1973年:バンドはアビーロード・スタジオでアルバムの制作を進めるとともに、「Obscured by Clouds」のサウンドトラックを制作し、日本、北米、ヨーロッパでツアーを行いました。
    1973年3月:「The Dark Side of the Moon」がリリースされ、ロジャー・ウォーターズからの政治的、哲学的、人道的なテーマが表現された革新的なアルバムとなりました。
    アルバムの成功:ビルボード・チャートで1位に躍り出て4500万枚以上を売り上げ、世界中で33年間トップ200チャートにランクインし続けました。
    The Dark Side of the Moonツアー:これを機に、ピンク・フロイドは革新的なステージ・プロダクションを開始しました。大きな円形スクリーン、動くライト、サラウンド・サウンドなどを取り入れ、他のバンドとは一線を画しました。

    

    

    

    

 

 

■告知・CMなど

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

 

 

#ピンクフロイド

#PinkFloyd

#プログレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました